一級建築士製図試験対策講習会

 
------------------------------

当検証会の開催を中止いたします

新型コロナウィルス感染症拡大に伴い,招待合格者が感染された場合,急遽,開催中止となってしまう恐れがあることや,招待合格者の家庭や会社の事情により,この時期に不特定多数が集まる場に参加しづらいこと等を勘案して開催を中止といたします.
合格者へのインタビューは事前収録し,その収録内容を動画にて提供する形に切り替えます.動画の提供については,後日あらためて,メルマガやブログでご案内いたします.

お申込みの予定をいただいておりました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが,ご理解くださいますようお願い申し上げます.
(1/5記載)
------------------------------


一級建築士製図試験対策
大阪地区ユープラ検証会

1月22日(日)開催


1月22日(日)のスケジュール
日時: 2023年1月22日(日) 10:00~14:50
会場: 大阪市内(参加の受け付けを受理されずに当日参加される方が後を絶ちませんので本申込みをされた方にのみ会場場所をご案内しております.)
内容: 合格者の考え方と決断の検証
製図試験で確実に勝つためにアナタが絶対にしておかねばならないのは,不合格となった本当の理由を見つけることです.
本検証会では,合格者が本番での決断力を身に着けるめに,どのような学習をしてきたのかを,本番で完成させた合格答案を用いてご紹介します.多くの受験生が悩んだポイント(課題文の読み取りやプランニング)について,合格者はどのように考えて決断したのかを知ってください.
また,合格者の方の都合が合えば,合格者の方にお話をしていただく予定です(合格者の方にご参加いただけない場合もございます).合格者の方にご質問いただける時間も確保する予定ですので,リアルな“合格者の声”を聞きたい方は是非ご参加ください.
ユーザープランニング(ユープラ)に参加されていない方であっても本検証会へのご参加は可能ですが,ユープラに参加されておいた方が断然有利です.
(12:30~13:30 昼食休憩予定.)
持参頂くモノ: 筆記用具,令和4年製図試験の問題用紙及び標準解答例(合格発表日以降にJAEICのホームページよりダウンロードし,印刷してお持ち下さい→こちら) ※製図板は不要です.


「合格答案と不合格答案の検証」解説動画
本検証会に参加される方(キャンセルされた方は除きます)には,「合格答案と不合格答案の検証」解説動画を,本検証会開催日前日にご視聴いただけるようにご案内いたします.本検証会の内容を効果的に吸収するためにも,当解説動画をご視聴の上,本検証会にご参加ください.


参加費用 
◆1.「受付期間1/6(金)~1/15(日)」に先行お申込みをされた方は無料 ※先行お申込みは,ユープラ参加者で,2023年1月5日(木)までに,ユープラの申込手続きから再現答案の提出受領までを完了されている場合に(パスワードが有効な方),「期間限定」でお申込み頂けます
◆2.「受付期間1/16(月)~1/19(木)」にお申込みをされた方は2000円.
注)無料の方と有料の方で,参加申込フォーム及び受付期間が異なります.


新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止
教育的ウラ指導では,新型コロナウイルス感染症への対策を講じて,本検証会を開催いたします.そのため,本検証会の参加定員は,会場の収容定員の1/2以下とさせていただきます.また,その他の対策については,参加申込受付完了メールをご覧ください.
また,社会情勢等を考慮して,本検証会の開催を中止させていただく場合があります.あらかじめご了承ください.開催を中止する場合には,当日の午前7時までに,ブログ(→こちら)にてお知らせいたします.


お申込み方法【先着順】
『 ツナグウ 』(別サイト)の参加申込ページよりお申し込みください.

注)無料の方と有料の方で,参加申込フォーム及び受付期間が異なります.
注)定員に達した場合には,期間中でも受付終了いたします.二次受付がない可能性もございます.ご了承ください.

【 1.「受付期間1/6(金)~1/15(日)(参加費用 無料)」→先行お申込みへ ※先行お申込みは,ユープラ参加者で,2023年1月5日(木)までに,ユープラの申込手続きから再現答案の提出受領までを完了されている場合に(パスワードが有効な方),「期間限定」でお申込み頂けます 】※開催中止
【 2.「受付期間1/16(月)~1/19(木)(参加費用 2000円)」→お申込みへ ※先行お申込みが終了したのちは,どなた様もこちらのフォームからお申込みください 】※開催中止

※お申込みで頂いた個人情報をもとにした営業行為(電話による勧誘,DMの配信等)は一切行っておりませんのでご安心下さい.
※上記開催内容及び 『 ツナグウ 』 に関するお問い合わせは, 『 ツナグウ 』 内の「お問い合わせ」フォームをご利用下さい.


講習会等の中止・中断及び変更について


一級建築士試験対策講習会
一級建築士試験対策講習会風景
※これまでの講習会の様子は,こちら